O様邸古民家改修工事 ~前編~ | 関西で古民家をお探しなら「関西古民家LIFE」へ!
施工事例
2023.10.02(月)
こんにちは!営業部 山本です!!!
奈良県吉野村にある古民家をリフォームさせて頂きました!今回はリフォームの内容をご紹介!!
内容は浴室・トイレ・キッチン・リビングロームの改修工事です!
こちらの一室を全て解体し、スケルトンの状態にしました。
床下は土の状態になっており、湿気の逃げる隙間がない造りになっていました。。。
このままでは、湿気により、床材にカビが生えたり、腐食する可能性があるため、防湿シートを敷きコンクリートを打ちました。 次に、床、壁、天井と木下地を組んでいきます。 だいぶ部屋の形が見えてきましたよね!
次回は、仕上工事をご紹介します!後編もお楽しみに!
こんにちは!営業部 山本です!大変お待たせいたしました😭😭後編 大工工事のお話です!前回は、木下地までご紹介しました! 古民家の為、柱や壁が傾いている状況でしたが、補強をしながら真っ直ぐな壁を作っていきます。 木下地が終われば、壁紙を貼るために必要な、プラスターボードを張っていきます。 仕上工事に入っていきます! このようにして継ぎ目にパテを埋めていきます👆そのあと、壁紙を貼っていきます👇 すべての壁紙が貼り終わればキッチンやトイレ、洗面化粧台の設備機器を設置し、工事完了です♪ Before→After→