-
- 田舎遊び
2024.12.23
年末年始休業のご案内
年末年始休業のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)は休業とさせていただきます。なお、メール等のお問い合わせのご返信は、1月6日(月)以降となります。 何かとご不便をお掛けしますが、何卒ご理解くださいます様お願い申し上げます。
-
- 田舎遊び
- 古民家Howto
2024.11.22
yoshitake村Farmの整備in御杖
こんにちは!!総務部の吉田です!少し前になりますが、11月9日 yoshitake村御杖にファームの整備に行ってきました。 その日、大阪ではぶり返しの暑さが残っていました。御杖ではすでにグッと気温が下がっていて、ストーブをつけたまま就寝したぐらい寒かったです。ススキの花穂が満開でした。 今回はファームの整備。冬になる前に、来年度に向け土作りをしました。良い感じにふかふかになりました。 来年、どんな野菜を植えようか楽しみです。果樹もすくすく成長しています。 良い天気で、愛犬はなと探索さんぽ。 14歳の老犬で、何もない所でこけてしまう事も多くなってきたのですが、満面の笑みで楽しそうでした。今回、御杖神社にも行きました。 静寂な空気の中、とても神秘的な御神木です。 ここは春日神社。 もっと深秋になると、地面がイチョウの黄色で絨毯のように埋め尽くされ、その景観がきれいな事でも有名な神社だそうです。もう数えきれないくらい御杖に来ていますが、今回二つの神社に初めて行く事が出来ました。次回、御杖に来るのは、12月7日(土)にある内覧会・古民家物件探索ツアーの時です。その頃は、もっと深冬になっていると思いますが、冬の古民家生活のイメージも体感できると思います。内覧会のお知らせもさせていただいておりますので、ぜひお越しくださいね!
-
- youtube
- 田舎遊び
- 古民家Howto
- プロジェクト進捗
2024.08.27
8月24日(土)第28回・8月25日(日)第29回 イベントを無事終了しました!!
こんにちは!総務部の吉田です!8月24日(土)第28回・8月25日(日)第29回 Yoshitake村御杖 内覧会&古民家セミナー&古民家物件探索ツアーが無事に終了しました!!7月は Yoshitake村御杖の完成一周年の記念イベント祝賀祭の開催があり、6月ぶりの開催でした。満員御礼、今回は7組15名の方が来てくださいました。ありがとうございました!!最初に、最新型古民家モデルルームの内覧BBQウッドデッキスペース 、果樹園・畑の様子も見ていただきました。8/24の様子 8/25の様子 続いて古民家セミナー8/24の様子8/25の様子今回、両日ともお子様の参加。シンボルツリーに登ったりセミナー時間。弊社イメージキャラクターよったーの塗り絵をして遊びました。とても熱心にぬってくれていました(*^▽^*) 裏にもよったーを書いてくれ、新たに塗り絵ポーズのリクエストも頂きました。次回登場予定。完成品、「家に持って帰ってはる~!!」 喜んでもらえて嬉しいです。今回は6件の古民家探検ツアー。弊社が預かっている物件を回っていきます。8/24の様子。25日は定員オーバーで・・・撮れていません💦 帰宅後は座談会。8/24の様子8/25の様子 待ち時間はトランプをして遊びました。 今回で29回目ですが、今まで聞いたことがなかった夢をお持ちの方のお話を聞かせて頂いたり、参加者様同士が菜園の話題からお互いが知っていた農園の話で意気投合され、会話が弾んでおられました。ここYoshitake村御杖で出会いが合って、そこから繋がりが広がっていくのはとても嬉しいです。これまで漫然と思っていただけでほとんど行動に移していなかったけれど今回セミナーを聞けて良い人たちに出会えてよかった古民家の事も古民家市場の現状も知る事が出来ました、参加されていた方々の生き方も参考になりました など今回もたくさんの声を聴かせていただきました。想い描いている古民家暮らしに一歩踏み出し実現していただけるよう、弊社がその夢のお手伝いをさせていただきます。次回は10月19日(土)開催予定です。定員になりますと満員御礼で募集を締め切らせて頂くことがございますのでイベントの告知が開始しましたら、お早めにご予約ください!皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!(*^▽^*)
-
- 田舎遊び
- 古民家Howto
2024.08.22
お盆休み夫婦でのんびり過ごしてきました【in御杖】
こんにちは!!総務部の吉田です。お盆休みに夫婦と愛犬🐶ハナと一緒にYoshitake村御杖で過ごしてきました。大阪ではクーラーが大活躍の連日の酷暑。御杖の方では、日中・夜も大阪に比べて過ごしやすく、朝はクーラーなしでもヒンヤリしていました。Yoshitake村御杖に一番近いゴルフ場へ。汗が噴き出るほどでもなく、時折風が吹いていて、ちょうど良い感じでプレーが出来ました。それが、スコアには繋がりませんでしたが・・・(;・∀・)夕方から、二人でBBQ。 トンボが群れになって飛び回っていました。 結構な数でちょっとビックリしました。夕暮れにはヒグラシやキリギリスの鳴き声。少し秋を感じました。ちょうどその日の夜、8/12~13にかけて、三大流星群の一つペルセウス座流星群が見ごろを迎えるということで満天の星を眺めていました。(満天の星空は撮れていません💦)翌日は、畑・果樹園の草刈りをしました。果樹の周りの雑草は手作業で行い、その後、草刈り機で刈っていきます。 雑草、本当にすごい勢いでたくましく生えてきます・・・ 戦いです (笑) 最後に一か所ずつ、しっかり水やりをしました。収穫した野菜。初☆赤くなったトマトを収穫しました。嬉しかったです!!(*^▽^*)現実から離れ、田舎での休日。ゆったりまったりと過ごし、リフレッシュできました!!
-
- 田舎遊び
- 古民家Howto
2024.08.05
夏季休業日のお知らせ
【夏季休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 2024年7月11日(日)~2024年7月18日(日) 休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては 翌営業日以降に順次ご連絡させていただきます。 みなさまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが 何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
-
- youtube
- 田舎遊び
- プロジェクト進捗
2024.07.22
完成1周年記念動画公開!
こんにちは!営業部 山本です♪Yoshitake村御杖が完成して1周年を記念してYoshitake村御杖の歴史動画を作成してみました♪実は、この動画【祝賀祭】でもイベント前に上映しておりました😮見逃した方、お越しになれなかった方にも是非見ていただきたいと思いYouTubeにアップしました!!よろしければ是非ご覧ください♪
-
- 田舎遊び
- 古民家Howto
2024.07.16
御杖村インターンシップ
こんにちは!工事部 網です!6月19日から6月21日の3日間、インターンシップを行いました。今回は、大阪府内の専門学校の学生に参加いただきました。1日目は会社説明会や現場周りに同行していただきました。そして2日目、3日目はYoshitake村御杖にきていただき、農小屋づくりを行いました。今回は、屋根や柱を支える基礎を一緒に作っていただきました。 建物を建てる上で非常に重要になる直線と直角を出したり、基礎の高さを出すための機械を使ってレベルを出し、スコップで穴を掘り、砂・セメントを混ぜてモルタルを作ったりと普段できない多くの体験をしていただきました。 今回のインターンシップで学んだことや感じたことをこれからの学校生活や就職活動に役立ててもらえると嬉しく思います。
-
- 田舎遊び
2024.07.04
1周年記念イベント晴れろー!!!
こんにちは!営業部 山本です♪7月6日に開催される1周年記念イベント『祝賀祭』の天気が雨だったり、曇りだったり、予報がころころ変わっています。。。去年の完成記念イベントも、雨予報で晴れろー!とテルテル坊主をつくりましたが今年も天気が危ういので今年はテルテルよったーを作ってみました!!かわいくないですか?🥺❤️テルテルよったーの効果と晴女の私のパワーで、雨だけは避けれますように🙏🙏
-
- 田舎遊び
- 古民家Howto
- プロジェクト進捗
2024.06.25
6月23日(日)第26回イベントを無事終了しました!!
こんにちは!総務部の吉田です! 6月23日(日)第26回Yoshitake村御杖 内覧会&古民家セミナー&古民家物件探索ツアーが無事に終了しました。前日は夕方から大雨で心配でしたが、 当日は上がっていたので良かったです!久しぶりの日曜日の開催。あっという間に満員御礼となりました!今回は、4組11名の方が来てくださいました!!ありがとうございました!! 最初に、最新型古民家モデルルームの内覧。 露天風呂の説明の後 皆さんどこを見ているかというと、このお花です。 「ホタルブクロ」といって、この花の中にホタルが入るとその灯りが透けて見えて提灯のように見える事から蛍袋と言うそうです。お客様に教えて頂きました。一つ、話のネタが増えました(*^▽^*) Yoshitakeファームも見て頂きました。 ズッキーニが山盛り出来ていました💦今回は、お子さんも参加。まだ孫はいてませんが、そんな気持ちになって遊びました!!(^^♪続いて古民家セミナー。 今回は、5件の古民家探検ツアー。 帰宅後は、ゆったり座談会。 皆さんの夢や、古民家暮らしに対する想い、気になった事などたくさんの声を聴かせていただきました。アンケートでも大満足の声を頂きとても嬉しいです。 次回は、8月24日(土) 25日(日) 開催予定です。 定員になりますと満員御礼で募集を締め切らせて頂くことがございますのでイベントの告知が開始しましたら、お早めにご予約ください。 来たる7月6日(土) 【Yoshitake村御杖の完成一周年の記念イベント 祝賀祭】を開催します!!よろしかったら是非ご参加下さいね!色んな催しを準備しております(^O^)/ HP、各種SNSに掲載しておりますのでご確認ください!! 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!(*^▽^*)