5/18(土) イベント無事終了いたしました!
-
古民家Howto
2024.05.23(木)
こんにちは、営業部の塩垣です!
5月18日に行われた第25回Yoshitake村御杖『内覧会&古民家物件探索ツアー』が無事終了いたしました!
17日も開催予定だったのですが、キャンセルが相次ぎ1名様だけに……。
お1人に対し社員複数人は気まずくないかなと思い、18日をご提案させていただき、皆様18日に来ていただきました!
今回は計3組、4名の方にお越しいただきました。
イベント内容は前回と変わらず、最初に最新型古民家モデルルームの内覧。
GW中に作られた吉武ファームも見ていただきました♪
そして、古民家鑑定士1級の資格を持つ弊社代表による古民家セミナー。
実は前回のセミナーから少し資料のアップデートを行った為、より伝わりやすくなったのではないかと思います。
セミナーが終われば探索ツアーへ出かけます。
今回はなんと探索ツアー中、清掃に訪れていた物件の売主さんと遭遇! その場でプチセミナーが開催されました。
物件の前で記念にパシャり📷
その家の事や、村の特徴など。
長年住んでいたからこそわかる情報を教えていただき、
私たちも大変為になる時間を過ごさせていただきました。
最後はお茶を飲みながら座談会を行います。
セミナーやツアーを通じて気になったことや、それぞれの夢など。
たくさんお話を聞かせていただきました。
最後はドローンを使って記念撮影も!
ドローンが登場した瞬間、その日一番の盛り上がりを見せていました😂
周りの家の事を気にせずドローンを飛ばすことができるのも、田舎ならではの特徴かもしれませんね。
次回は6/23(日)開催予定です。なんと初の日曜日開催!
定員になりますと、満員御礼で募集を締め切らせていただくことがありますので、
ご参加希望の方は、イベントの告知が開始しましたら早めのご予約をお願いいたします。
また、7月6日にはYoshitake村御杖の完成1周年を記念したイベントを行います!
両イベントとも、HPや各種SNSにて告知してまいりますので、ぜひご確認ください。
皆様にお会いできます事、楽しみにお待ちしております!
同じカテゴリーの記事
-
田舎遊び
2025.10.08
10月4日開催 第3回産官学セミナー☆
営業部の山本です!ついに…たくさんの会議を経て開催されました!【御杖村を知ろう!産官学連携 移住 空き家活用セミナー】当日はあいにくのお天気で朝から雨☔ 4日は1日雨でしたが、たくさんの方にご参加いただきました☺道の駅で参加者の皆様と待ち合わせて振興課の片岡さんの案内で古民家見学ツアーに出発🚙 吉田社長の説明に皆様は真剣な表情で聞きいってくださってました。3件の見学を終えて、Yoshitake村へ皆様で移動🚙道の駅伊勢本街道御杖さんで作っていただいたお弁当をいただきました。そしてお昼ご飯後についにトークイベント開始★御杖村役場の方から御杖村のご紹介学生による空き家問題解決に向けた発表大谷先生による移住経験者を招いたトークライブそして楽しい楽しいボンゴ大会!今回のビンゴ1等の景品はお米5㎏に御杖村野菜詰め合わせ・コーヒー・おだしパック豪華な景品でした(/・ω・)/羨ましい 今回ご参加いただいた皆様トークイベントのゲストの皆様大谷先生御杖村役場&奈良大学の皆様近畿大学工業高専学校の立神教授・学生の皆様御杖村の皆様ご協力いただき誠にありがとうございました☺次回の開催も皆様どうぞよろしくお願いします。
-
古民家Howto
2025.08.08
夏季休業日のお知らせ
【夏季休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 2025年8月10日(土)~2025年8月17日(日) 休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては 翌営業日以降に順次ご連絡させていただきます。 みなさまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが 何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
-
古民家Howto
2025.08.01
7月27日(日)第38回イベントを無事終了しました!
こんにちは!総務部の吉田です。7月27日に行われた第38回Yoshitake村御杖『内覧会&古民家物件探索ツアー』が無事終了しました。今回は、2組3名の方にお越しいただきました。今回参加してくださった方から、「セミナーが聞きたくて、予定が合う日をずっとチェックしていました!とても楽しみにしていました!」と、嬉しいお話を聞かせていただきました。最初は、Yoshitake村御杖モデルルームの内覧。 リノベーション前・施工中の様子の写真を見てもらいながら、実際に大変だったこと、どのように施工していったのかをお話ししました。 サウナや露天風呂、BBQスペース、室内シュミレーションゴルフ場など、こだわったところも見ていただきました。古民家セミナーは『失敗しない古民家の選び方・見るポイント』 セミナーが終わると、古民家探索ツアーに出かけます。 見るポイント、どういった所に気を付けなければいけないのか、どのようなリノベーションをしていくのがいいのか、補助金の話など、 弊社が預かっている実際の物件を見て、代表が説明しながら周っていきます。ツアー帰宅後は、お茶を飲みながら座談会。セミナーやツアーを通じて感じたこと、古民家・田舎暮らしに対する思いを聞かせていただきました。 「セミナーで、物件の選び方・ポイントを詳しく教えてもらい、今後の古民家探しのヒントになった!」「金額面がわからず具体的にリフォームがどれくらいかかるのか、一番知りたいところを教えてもらった!」「御杖村は初めて訪れたが、のんびりした空気が流れていて居心地がとてもいいなぁという印象を持った!!」 たくさんの嬉しいお言葉をいただきました。今回、初!Yoshitakeファームで野菜の収穫をしていただきました。 菜園もしたいとお話されていたので、体験していただくことができて良かったです。今は、ピーマンとししとうが大豊作です!!まだ小ぶりですが、キウイも実ってきました。スイカはここまで育ったのですが、最終無残な状態に・・・お猿に襲われたようです。残念!!😢次回開催は、9月以降になる予定です。古民家・田舎暮らしに一歩踏み出したいと考えておられる方、田舎暮らしに関心をお持ちの方、ぜひご参加頂けたらと思っております。定員になりますと満員御礼で募集を締め切らせて頂くことがございますので、告知が開始しましたら、お早めにご予約くださいね!皆様にお会いできるのを楽しみにしております!